fc2ブログ
Home  > Archive > 2019/11

Archive list

2019/11Archive list

自分へのご褒美

2019/11/01/(Fri) 19:58

1_2019110118344654d.jpg
皆さまこんばんは
jp-akaiです
とうとう11月になりましたね
まだあと少し2019年が残っていますが、今年も色々とあったなぁ~と、思います
日頃バイクの事ばっかりブログのネタにしているので、あんま仕事をしていなそうに見られていますが
実はそんな事無いんですよ
仕事関係の事は、色々と大人の事情が御座いまして、記事に出来ないのです
それと仕事も大体毎日20時から21時までは頑張っております

しかし、たまに次の仕事までに少し時間が開く時も御座います
その次の仕事までの時間が出来た時にライトカバー関係やらタワーバーやらのパーツを作っていたりします


3_20191101183448d75.jpg

でも俺も人間なので、どこかで息抜きをしなければ心が病みます
いくら物作りが好きでも、年がら年中何かに追われて物作っていたら仕舞にゃ、物作り自体が嫌いになってしまいます

たまには、仕事を忘れて自分の好きな事してもいいんじゃない?
心のリフレッシュってヤツですね

そんな訳で前々から気になっていたR1-Zのフロントブレーキを整えようと思います

ポンプはニッシンラジアルのφ17





2_2019110118344824e.jpg


ダブルディスクなら殆どこのポンプで丁度良かったりするのですが
VJ21γのキャリパーって、少しピストン径が大きいので
φ17のポンプではストロークが多すぎて逆にコントロールをやり辛いのです





4_20191101183449162.jpg

乗り辛いバイク嫌いだし、ゲイルかブレンボのポンプでも買うか?
待てよ・・少し前にタケシがフランドとか言う台湾のブレーキメーカーのポンプがなかなか良いとか言ってたな?

どこかで見た事が有る形だけど2万ぐらいだし買ってみるか?

みたいな




6_2019110118345084d.jpg

これ、黙っていたらブレ●ボですよね

粗悪品はいくら只でも要らないけれど、コイツは予想以上にしっかりと出来ている
タケシが言うにはブレンボのOEMメーカーだったので問題無いですとの事

ほんまかいなぁ~
それなら逆にこの形で出すのマズくないかい??
大人の事情は良く解らないけれど
結論を先に言うと、普通に使えて何の心配もなく性能も問題ない



7_20191101183452694.jpg

仕事の合間に交換
こんな時にかぎってお客さんがやってきて「お、akaiちゃんヒマか~」って言われる・・・・




8_20191101183453c76.jpg



交換完了
今までポンプサイズが有っていなかったので、ブレーキを握ってからのロックタイムが長くて
ロックぎりぎりの所で逆にコントロールがシビアだったフィーリングが普通に握れるようになった
ブレーキが効かないのは問題外だけれど、逆に効きすぎるのも乗り辛い

このフランドのブレーキポンプは、ブランドと言うかステイタスが欲しい人にはお勧めしませんが
ラジアルポンプのコントロール性が欲しい人にはお勧めできます
細かい所までのクオリティで言うとゲイルのブレーキマスターが抜群に満足できると思う
ブランド志向の人はブレンボを選べば良いと思う
何が良いのか?
ソレは求める物が人それぞれなので何とも言えませんがね



9_201911011834540f3.jpg


もういっちょ

R1-Zのスプロケ
ヘンテコな格好で付いているでしょ?

実はですね、このホイールは3XVの物で
R1-Zのホイールのリムよりも幅が広くて普通じゃ使えない物です
根本的にスイングアームの幅が足りない事と
チェーンラインのオフセットが全く違うのです


スイングアームの幅は、たまたま転がっていインパルス400のスイングアームにてバッチリでした
しかし、チェーンラインのオフセットの違いはこのスプロケアダプターを作る事で帳尻を合わせたのです


しかし、コイツを作ろうにも当時はマシニングを持っていなかったので
SUS304のレーザー切を機械加工にて追いこんで製作したのです

少し重たいです
SUSですから・・・








10_201911011834567aa.jpg


何時かアルミでコイツを作ってやる
そう思ったのが4年ぐらい前になるんですかね?

マシニングを手に入れたけれど、仕事に追われるので
なかなか自分の事に時間を回せなかったんですわ

この材料を買ったのも3~4年ぐらい前ですかね?・・・
やっと加工される日が来た訳です




11_20191101183512fc4.jpg


基本的な形状は、レーザー切に出す時に出来ているのですが
アルミとなると強度的問題と、エンドミルの刃径にて細かい部分で形状が変わるのでリメイクします


12_20191101183519813.jpg

3年熟成の17Sを削る


13_201911011835215b1.jpg

旋盤の1次加工終わり



14_20191101183525b7e.jpg

ココからはマシニングの仕事



15_20191101183526f00.jpg

PCDと下穴の処理が完了



17_20191101183526d96.jpg


外形を削るのでこのままだとチャックのツメまで削ってしまいます
そりゃ困るので

ワークを固定するジグの製作




18_201911011835264f5.jpg

ジグに固定したワークの高さを検出



19_201911011835268a5.jpg

ミーリング完了♪


20_20191101183526a31.jpg

持ち物には名前を書きなさい
たしか小学生の時に先生に言われたかな?

落した時に届くように名前を書いたついでに、特に意味は無いけれど回転方向も書いてみた





21_20191101183526aa2.jpg


裏面
こんな感じでスプロケにオフセットが付きます
オフセット量が何mmで何のスプロケを使うかは・・・・

内緒です




テーマ:バイクカスタム ジャンル:車・バイク

Category:R1-Z

comment(0trackback(0


▲このページのトップへ